雨の日はバイクに乗れない? レインウェアを揃えれば快適に!

【広告・PR】このブログにはプロモーションが含まれています

ツーリングの予定だったのに

が降りそうな天気…

バイクに乗りたかったのに
微妙な天気…

バイク乗りなら
誰でも経験したことが
あるのではないでしょうか。

雨の日はバイクに乗らない
という方も多いかもしれません。

でも通勤に使っている方や
出先でが降ってくる時
などにはやはり雨対策は必要…

ということで
今回は

バイク乗りに
おすすめなレインウェア
実際に私が使っている
ものを中心に紹介します。

しっかりとした装備をすれば、
不快感を感じずに快適にの日も
バイクに乗ることができます!

目次

レインスーツ

こんにちは!
カモたび!のカモシカさんです。

まずはやっぱり
レインスーツ、カッパから。

とりあえず間に合わせなら
ホームセンターなどで
安くで売ってるカッパで
しのげないことは無いでしょう。

でもやっぱりそういう製品は
バイカー向けに作られていない
ので、快適とは言えません。

ある程度高速で移動
しながらになるので
耐水圧などの値が

日常使用では問題ないものでも
バイクに乗っている時には
頼りないもの

になってしまいます。

それに伴い、隙間から
どんどん浸水してきたり
おしりから染みてきて
結局ぐちょぐちょに…

なんてことも。

なので、やはりある程度
快適にの日に走ろう
と思うなら
バイカーのことを考えて
設計されたレインスーツがいいです。

ということでいくつか
おすすめのレインスーツを。

ワークマン 透湿レインスーツSTRETCH

ワークマン レインスーツ

私もこの間まで使っていた
みんな大好き?ワークマンの

透湿レインスーツSTRETCH
商品ページ

です。

こちらのレインスーツは

耐水圧:10,000㎜
透湿度:5,000g/㎡/24h

となっています。

耐水圧と透湿度の目安

あまり数字を並べられてもいまいち
わかりにくい

耐水圧

透湿度

まあ高ければ高いほどすごいのですがw

同じワークマンのページにわかりやすい
説明があったのでお借りします。

耐水圧の目安
レインウェア 耐水圧の目安

傘の耐水圧はだいたい250mm。
体重75kgの人が濡れた場所へ座ると、およそ2,000mmの圧力、濡れた場所へひざまずいた場合には、およそ11,000mmの圧力がかかります。

小雨を凌ぐ程度であれば耐水圧2,000mm以上、雨の中で長時間の作業アウトドアの際には、耐水圧10,000mm以上、バイクサイクリングなどの圧力が想定される場合には耐水圧20,000mm以上のレインウェアをオススメします。

ワークマン公式サイトより
透湿度の目安

レインウェア・透湿度の目安

安静時で透湿度2,000g/㎡/24h程度、軽い運動時には、透湿度5,000g/㎡/24h程度、激しい運動の場合は、透湿度10,000g/㎡/24h以上のレインウェアをオススメします。

ワークマン公式サイトより

とってもわかりやすいですね。

この説明からすると
バイクに乗るときのレインスーツの
スペックの目安
としては

耐水圧:20,000㎜以上
透湿度:5,000g/㎡/24h以上

くらいでしょうか。

ハイスペックになれば当然価格も
上がるので、あとは財布との相談
になりますね。

話を戻すと、この
透湿レインスーツSTRETCHは

耐水圧:10,000㎜
透湿度:5,000g/㎡/24h

なので
耐水圧が少し物足りない
感じですね。

実際に使った感じとしては

小雨程度であれば全く問題なく
防水効果を発揮してくれます。

ただ、強い大雨に降られると
じわじわ染みてきます…

普段のレインスーツとしては
申し分ありませんが
バイク用としては少し厳しい
ですね。

ただ

ワークマン レインスーツ

かなりコンパクトに収納できる
ので出先でに降られた時用に
バックパックやサイドバッグ
ボックスに入れておくには
とてもいいと思います。

ストレッチ素材なので
着心地もとても良く
裏地がメッシュでもないので
快適に使えます。

この後に別のレインスーツを
購入したので、これは
ツーリングの時に忍ばせておく用
ちょっと寒い時の
ウインドブレーカー扱いに
しています。

上下で5000円ほどなので
製品としてはとてもいいもの
だと思います。

どうしても、という時だけ使う
というのであればこれでも十分かも
しれません。

ワークマン バイカーズ

もう一つワークマンから
バイカー向けに
魅力的な商品が出ています。

その名も

バイカーズ

がっつりバイカーを
意識したものですね。

製品ページはこちら

バイカーズのスペックは

耐水圧:20,000mm
透湿度:2,000g/㎡/24h

となっています。
さすがバイカーズというだけあって
耐水圧は十分ですね。
透湿度は少し物足りないですが
走行中はそんなに
不快にはならないのでは
ないでしょうか。

値段も6000円ほどで手頃。

今からバイク用の
レインウェアを購入するなら
これがお手頃かもしれません。

ただ私もこれを買うか迷いましたが
もうちょっと出してバイクメーカーの
レインウェアを買うことにしました。

そんなにしょっちゅう
買い替えるものでもないので。

ということで私が購入したのは

ヤマハ サイバーテックスⅡ ダブルガードレインスーツ

ヤマハ サイバーテックスⅡ

ヤマハから出ている人気のレインスーツ

サイバーテックスⅡ
ダブルガードレインスーツ

です。

Amazonだと
1万円以下で買えます。

【ヤマハ純正】 YAR19 サイバーテックスII ダブルガードレインスーツ(オレンジ) 新型番:90792-R037 【90792R011size】【YAMAHA】 L
ヤマハ(Yamaha)

このサイバーテックスⅡ
ヤマハが出しているだけあって、

耐水圧:20,000mm
透湿度:12,000g/㎡/24h

というすごいスペックですw
透湿度がずば抜けて…

サイズは
165㎝・58㎏の標準?体形で
Ⅿがちょうどいい感じです。

中にも1,2枚着れる
くらいの余裕はあります。

実際にの日も使っていますので
少し使用感を。

ヤマハ サイバーテックスⅡ

色は目立つようにと
オレンジにしました。

ダブルガード

というだけあって
雨が侵入しやすい箇所を
二重でガードしてあります。

サイバーテックスⅡ ダブルガード

まずは袖周り

しっかり二重になっています。

着る時少し面倒ではありますが

・まず内側の生地に手を通し

・グローブをはめ

・その上に外側の生地を被せ

・袖口のアジャスターを締める。

とすると完全防備されます。
中には一切水が入ってくることは
無い
のでさすがだなと思います。

慣れればすぐできます。

サイバーテックスⅡ ダブルガード

あとは首周り

こちらも丁寧に二重に
なっているので
ヘルメットをつたって
首に水が入って来ることが
無くなります。

ただ多少締め付けられる
感じがしたり
夏は暑く感じます…

この部分は脱着式なので
いらないと感じたら
外すこともできます。

でも結構強いの時は
これがあるとないとでは
かなり変わりますので
中の快適度を上げるパーツ
であることは確かです。

よくできてます。

サイバーテックスⅡ ダブルガード

フロントも二重ですね。
止水ファスナーとボタンのついた
フラップでがっちり防水。

サイバーテックスⅡ ダブルガード

最後のダブルガードは
ウエスト
です。

ここにフラップがあるので
走っている間にお腹に溜まった水が
ズボンに侵入してきてパンツが…

ということが無くなります。
地味に助かる部分です。

サイバーテックスⅡ パンツ

またパンツの裾もこのように
絞って止められるように
なっているので
走行中にバタついたり捲れたり
することもありません。

バイク用だけあって快適に
の日でもライディングを
楽しめます。

収納サイズ

サイバーテックスⅡ 収納袋

このように
収納袋とフード
がついています。

この袋にたたんで入れると、

サイバーテックスⅡ 収納

このようになります。

そしてさらにここから
多少無理やりではありますが
半分に折ってマジックテープで
止めることができます。

サイバーテックスⅡ ポータブル

こんな感じ。
長期間この状態で保管するのは
しわがつきそうなので
やめたほうがよさそうですね…

最初のワークマンの
透湿レインスーツSTRETCH
と比べると

レインウェア コンパクト
サイバーテックスⅡ 収納

サイバーテックスⅡの方が
1周り収納サイズは大きい
ですね。

まあでもボックスやバッグに
入らないほどのサイズでもないですね。
それなりにかさばりはしますが…

この収納サイズが少しかさばるのと
各所のマジックテープがあちこちの
メッシュに貼りついてそれを剥がす
のが面倒なことを除けば

とても良く考えられた高機能な
バイク用レインウェア
です。

レインウェアは
ゴアテックスがいいと聞くけど
さすがにそこまでのお金は
掛けられない
という方にはちょうど
いい選択かな、と思います。

例えばこんなやつね。

毎日使うわけではない
レインウェアにここまで
出すくらいなら私は
ヘルメットとプロテクター
でも買いますw

【ヤマハ純正】 YAR19 サイバーテックスII ダブルガードレインスーツ(オレンジ) 新型番:90792-R037 【90792R011size】【YAMAHA】 L
ヤマハ(Yamaha)

それに比べると十分お求めやすい価格。
そんなに頻繁に買い替えるものでも
ないので一度この辺りを買っておくと
長く使えると思います。

レインブーツ

お次は

ある程度のブーツならそこそこ撥水
してくれますが、スニーカーとかで
乗っている時にが降ってきて
靴下ぐちょぐちょ…

もう最悪ですよね…

初めからが降りそうと
わかっているなら
それなりの対策を。

例えば、

こういった防水のライディングシューズ
最近ではそんなにバイク用ぽくない
カジュアルなシューズも出ているので
オススメですね。

私は、

created by Rinker
ワイルドウィング(Wildwing)
¥14,005 (2024/09/17 01:49:37時点 Amazon調べ-詳細)

これのブラックを愛用していますが、
ちゃんとクリームなどを
塗って手入れしていれば
そんなに大降りでなければ
しっかり水をはじいてくれます

でも今の靴のまま…
という場合に手軽なのは

こういう靴の上から被せるタイプの
レインカバー
ですね。

そんなに高いものでもないので
1つ持っておくといいかもしれませんね。

クロックス レニー2.0

ただ私はの日もバイクで通勤
するので、が降りそうな日は
最初からレインブーツを履いて
いきます。

このおなじみクロックス
レインシューズ

レニー2.0

です。

クロックス レニー

こんな感じのシューズ。

バイクに乗るときだけじゃなく
仕事や遊びにも使えそうなので
これにしました。

これ、長靴を探している方に
かなりオススメです!

そんなに値段も高くないですし、
見た目もかわいいですし

何より中敷きもないので
気軽に丸洗いができる!

のが気に入っています。
普通の長靴とか長期間
使っていると…

ちょっとアレなことに
なりますよね…www

レニーはザブザブ洗えて
すぐに乾くので、ずっと
綺麗に清潔に
使い続けられます。

ほんとオススメ!

クロックス レニー

ソールもこのようにしっかりしているので
滑りにくく丈夫でバイクの操作も
しやすいです。

クロックス レニー

普通のクロックスサンダルと同じように
ストラップも付いてるので持ち運びも
簡単です。

ただ、Amazonのレビューにも
ありますが

全体が厚いゴムでできているので
馴染んでちょっと柔らかくなるまで
歩いたり、バイクに乗ったりしていると
スネの部分が擦れたり食い込んで
結構痛くなります…

なので慣れるまではあまり遠出に
使わない方がいいです…

馴染んでくると全然痛くなくなるので
大丈夫です。
個人差はあるかもしれませんが…

レイングローブ

そしてグローブ。

これが一番安上がりで手を抜いて
おります…www

ワークマン 防水SBRグローブ

ワークマン 防水グローブ

たまたま寄ったワークマンで売ってた

レインワークグローブ

色よ…www

ウェットスーツみたいな素材ですね。

かなり分厚いので防寒にもなりそう。

これがダメになったら、

この辺りかな…
でもあんまり変わらなさそうだから
ワークマンでも十分な気もw

あ、でもコミネの方がちょっと安いw

レイングローブも高級品は個人的には
いらないかな…

バイクのレインウェア

これが私のバイク用レインウェア一式

これで雨の日の通勤、ライディングが
快適に、少し楽しく
なります。

あとは防水のバックパックもあったほうが
いいな~と思っています。

気になっているのが、

これ。

安いし機能的でよさそう。

追記:完全防水ではないですが
このバックパックを購入しました。

最後に

の日のライディングは晴れの日より
神経を使うもの。

いつもより危険性が増すことも。

ちゃんとした装備をしていなくて、
急いで目的地に着こうと焦って
運転するとさらに事故を起こす
要因に。

そうならないためにも、それなりの
レインウェアを揃えましょう!

今回紹介したものを参考に、
自分の好きなデザイン、予算内で
快適なレインウェアを探してみてください。

ちょっとはの日が好きになれるかも?

ヘルメットもお探しならぜひ!

ではでは。
読んでくださり、ありがとうございました。

そもそも雨の日は外に出ないで
家でゆっくりするよ!

という方は!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
サブスク
通知
guest

0 Comments
インラインフィードバック
全てのコメントを表示
目次