バイクのブレーキフルード交換! ~難易度★☆☆☆☆~ きつね色になったら交換を

【広告・PR】このブログにはプロモーションが含まれています

前回のオイル交換に続いて、

ブレーキフルードの交換

もやってみました!

目次

ブレーキフルードとは?

油圧式ブレーキに使われる油で
ペダル操作による圧力をシリンダーに伝える
役割をする油です。

交換頻度は?

目安は大体2年に一度
または劣化したら
というものだそうです。

実は私それを全然知らず
量は減ってないからいいや~
と放置していました…

点検の時も何も言われなかったし…

ですが気になって調べたら
割と頻繁に交換が必要とのこと。

セローを見てみると…

セロー ブレーキフルード

茶色…

最近ブレーキの効きが弱いな~
と思っていたのはこれのせいか!!www

ということで
エンジンオイルと一緒に交換しました!

とっても簡単だったので
参考にしてもらえれば。

準備するもの

ブレーキフルード交換に必要なもの

・ブレーキフルード

これは必ずバイクに適合したものを!

ブレーキフルード交換 DOT4

大体ここに適合規格が書いてあるはずなので
その通りのブレーキフルードを準備してください。

ほとんどのバイクはセローと同じように

DOT4

という規格のフルード。

他のDOT5や、DOT5.1などと
絶対混ぜてはいけません!

成分などが違うので大変なことに
なるそうです…

で、私は間違いのない、

ヤマハの純正ブレーキフルードDOT4

を買いました。

created by Rinker
ヤマハ(Yamaha)
¥1,236 (2024/04/16 22:05:11時点 Amazon調べ-詳細)

これで何回かは交換できる量です。

・内径5㎜のチューブ

これもバイクのサイズにあった大きさのチューブを。
長さは1mもあれば十分です。
30㎝でもいいかも。

そんなに高いものでもないので、耐油ホースを
ホームセンターで買いました。

燃料ホース 5mmX8mmX50cm50-0037
138OnlineShop

・廃油箱

私はエンジンオイル交換と一緒にしたので
ポイパックにそのまま入れました。

・工具類

キャップを開けるドライバーや
車載工具にあるスパナ
ビニール手袋くらいがあれば大丈夫です。

いざ実践!

では、やっていきましょう!

まずはフロント

セローのブレーキフルード交換

まず、このキャップを外して開けます。

セローのブレーキフルード交換

汚い…

そして、

ブレーキフルード交換 フロント

フロント左側の、
ここのゴムキャップを外します。

フロントのブレーキフルード交換

で、ここにチューブをはめて、
廃油箱で受けます。

ブレーキフルード交換 ポイパック

こんな感じ。
なので、チューブは30㎝もあれば十分です。

それからここのナットにスパナを
かませておきます。

ブレーキフルード交換 スパナ

ここまでできたら交換作業に入ります。

①ブレーキを握る

②スパナでナットを緩める
 (ブレーキは握ったまま)

③ナットを締める
 (ブレーキは握ったまま)

④ブレーキを離す

この①~④をひたすら繰り返します。
ただ、それだけw

そうすると、

ブレーキフルード交換 廃油

こうやってチューブからオイルが出てきます。

何回か繰り返すと、

ブレーキフルード交換

こうやってフルードが減ってきます。
なので、無くなる前に新しいオイルを
上から継ぎ足していきます。

このタンクが空になってしまうと
空気が入ってちょっとめんどくさいことに
なるので、必ず無くなる前に、足してください。

エンジンオイルのように全部抜いてから
新しいオイルを入れる、というのとは
ちょっとやり方が違うので、ご注意を。

継ぎ足し、継ぎ足しでやっていって
下のチューブからきれいなフルードが出てきたら
完了です。

ブレーキフルード交換

きれいな黄金色~

これでキャップを閉めてフロントは終わり。

セローはバルブが左側にあるので
左手でスパナを、右手でブレーキを
バイクに覆いかぶさってやる状態になるので
結構きつい体勢になりますw

ぜひともモデルチェンジで右側に移して欲しい…

同じようにリアも

リアも手順は同じです。

リアのブレーキフルード交換

まずこのカバーを外します。

リアのブレーキフルード交換

で、このキャップを外します。

リアのブレーキフルード交換

チューブをつないで廃油箱で受ける。

リアのブレーキフルード交換

で、このキャップを開けて、
フロントと同じように、

①リアブレーキペダルを押さえる

②スパナでナットを緩める
 (ペダル押さえたまま)

③ナットを締める
 (ペダル押さえたまま)

④ペダルを離す

を、繰り返します。

リアは容量が小さいので
フロントよりこまめに継ぎ足しながら
やってください。

ブレーキフルード交換 ビフォーアフター

これで完了!

終わったら時間を空けずに洗車した方がいいです。
フルードが塗装面に付くと塗装が剥がれてしまうので
洗い流してあげてください。

これでフロント、リア共に
ブレーキフルード交換作業終了です!

ゆっくりやっても30分もかかりません。

エンジンオイル交換よりだいぶ簡単な感じが
しました。

手軽にできるので、ぜひやってみてください。

交換後

交換後に乗ってみると
ブレーキのタッチが全然違います!

カチッという感触でしっかりブレーキが効きます。
結構フルードが劣化してたんでしょうね…

安全面から考えても定期的に交換すべきですね…

ブレーキフルード交換

ここから覗いてきつね色に近づいたら
交換していきたいと思います。

ではでは。
読んでくださり、ありがとうございました。

参考になったでしょうか?w

そろそろタイヤも替えないとな~
お金が…

替えました。

今度はいつもやっているチェーンメンテを
紹介したいと思います。

created by Rinker
ヤマハ(Yamaha)
¥1,236 (2024/04/16 22:05:11時点 Amazon調べ-詳細)

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
サブスク
通知
guest

0 Comments
インラインフィードバック
全てのコメントを表示
目次