バイクのオイル交換に挑戦!! ~実践編~ 難易度★★☆☆☆

【広告・PR】このブログにはプロモーションが含まれています

オイル交換に必要なもの

前回のオイル交換に必要なもの編に続いて、今回は実践編

前回でそろえた道具を使って実際にオイル交換をしていきます。

同時にやったブレーキフルード交換はこちら。

目次

下準備

セローオイル交換

走行距離12449㎞。
前回1万㎞前後で交換したのでいいぐらいでしょう。

オイルが流れやすくなるように、ちょっとその辺一周してエンジンを温めてから交換作業に入るといいと思います。

アンダーガードを外す

セローオイル交換手順

オプションで付けている場合、まずアンダーガードを外します。

オイル交換用の穴が開いているものもあるようですが、そんなに外すのが大変なわけでもないので、外した方がやりやすいです。

セローアンダーガード

ボルト4本外すだけで簡単に外れます。

スペーサーは軽く接着剤で固定してありました。

結構汚れてるのでこの機会にきれいに。

セローオイル交換手順

これでドレンボルトにアクセスできます。

廃油処理箱を準備

これを開いて設置します。

セローオイル交換手順

こんな感じ。
ほんとはもっと中の吸収材をほぐしておきます。

ちゃんと読まなかったのでほぐさずにやったら、あんまり吸ってくれないので、手突っ込んで後から混ぜましたw

これをドレンボルトの下に置きます。

違うもので廃油を処理する方はトレーとかでもいいと思います。

手袋装着

セローオイル交換手順

汚れ防止、やけど防止のためにビニール手袋を。

正直これ付けててもめっちゃ熱かったですw

一応保護のために。

created by Rinker
やなぎプロダクツ(Yanagiproducts)
¥420 (2025/01/23 23:05:19時点 Amazon調べ-詳細)

ドレンボルトを緩める

いよいよオイル交換のためにドレンボルトを緩めていきます。

が…

ドレンボルト固い!!ナメた!

はい…

最初メガネレンチで挑戦しましたが

固すぎる…

びくともしない…

一瞬でナメる…w

純正のボルトはナメやすいと聞いていましたが、ここまでとは…

私はこの替えのボルトを準備していたのでナメてもいいや、くらいの感じでしたが、そうじゃない方はご注意を…

で、どうにもならない…

バイク屋に逃げ込む…

いや、嫌な客ですね…
とりあえず電話して事情を説明…

バイク屋に。
着くなり

今ちょうど整備士空いてるのでどうぞ!!

おお…
ありがたやありがたや…

おっちゃんがちょちょいと緩めてくれました。
ほんとにありがとうございました!!

いろいろ話を聞いてみると
同じような人はよくいるらしい…w

で!

メガネレンチはナメやすいからダメ!!

だそうです。

絶対にソケットレンチの方がいい!

かつ

12角ではなく6角を!!

とのこと。
12角は使いやすいけどこれもナメやすい。

6角はしっかり固定出来て力が加わるので
絶対に6角のソケットがいい!

ということを教えていただきました。

ほんとに勉強になりました。
ありがとうございました!!

なので、皆さんも

6角のソケットレンチを準備しましょう!

そんなに高いやつじゃなくて大丈夫だと思います。

私も帰りにホームセンターでソケットレンチセットを買って帰りましたw

これ。

この程度のでも十分作業できました。
もうちょっといいやつが欲しい人は

created by Rinker
SK11(エスケー11)
¥3,804 (2025/01/23 23:05:20時点 Amazon調べ-詳細)

こんなの?あんま変わらんか…w

純正ボルトは12㎜を使います。

セローオイル交換手順

画像ではわかりにくいですがナメまくったドレンボルト…

哀愁ただようボルト…
ごめんね…
↑謝るならバイク屋にだろw

オイルを抜く

さて、本題に戻って続きですw
今度こそドレンボルトを緩めていきますw

抜いたら一気にドバっとオイルが出てくるので、やけどしないように、オイルを辺りにぶちまけないように気をつけてください。
↑やっていませんよ?w

セローオイル交換手順

だいぶ抜けた後の画像ですが、こんな感じでダバダバ出てくるので、しばらく放置しておきます。

オイルフィルター交換

オイルを抜いている間にオイルフィルターの交換を済ませてしまいます。
フィルター交換の目安はオイル交換2回に1回です。

セローオイル交換手順

セローのオイルフィルターはこの中に入っています。

カバーを止めている3本のボルトを外し

セローオイル交換手順

フィルターを外し

セローオイル交換手順

中の古いオイルをある程度拭きとってきれいにしておきます。

Oリング交換

セロー フィルターカバー

このフィルターカバーと

セロー250 Oリング

ここの小さいOリングの2つを
新しいものに交換します。

セローオイル交換手順

外しにくい場合はマイナスドライバーなどでクリっとやると外れます。

created by Rinker
キタコ(KITACO)
¥220 (2025/01/23 19:25:54時点 Amazon調べ-詳細)

新しいフィルターを入れる

セローオイルフィルター交換

新しいフィルターを入れてカバーを付けて終わり。

セローオイル交換手順

カバーのボルトは1本長さが違うのでご注意を。

長いのはカバーの右上のボルトです。

これで、オイルフィルター交換は終わり。

新しいオイルを入れる

ドレンボルトを締める

フィルターを交換している間にオイルは抜けているので、後は新しいオイルを入れていきます。

入れる前にドレンボルトを締めます。

じゃないと入れたそばから下から抜けていきますw

セローオイル交換手順

純正のボルトから交換。

きちんとソケットレンチで締めたのでもうナメない!はず…w

オイル投入!

セローオイル交換手順

新しいオイルをジョッキに入れていきます。

今回フィルターも交換したので、オイル量は

1.3ℓ

です。

セローオイル交換手順

とりあえず1ℓ投入。

セローオイル交換手順

フィラーキャップを外してここからオイルをダバダバ…

セローオイル交換手順

後はこの点検窓を見ながらちょっとずつ入れていきます。

ある程度入れて、一度エンジンをかけて暖気してから、エンジンを止め、しばらくしてから窓を見て適正量になっていれば大丈夫。

あとは、それぞれのボルトがちゃんと締まっているかを確認。

セローオイル交換手順

オイル漏れが無いかを確認して、アンダーガードを付ければ終了!!

アンダーガードはスペーサーを瞬間接着剤で軽く固定しておくと、穴がずれることなく簡単に装着できます。

オイル交換完了!

これで一通り作業終了です。

このオイル交換直後のギアがスコスコ入る感覚が好きです。

初めてオイル交換に挑戦しましたがドレンボルトを…
ドレンボルトを緩めることさえできればあとは特に難しいところはありませんでしたw

最初からソケットレンチを準備することを強くおすすめします!w

普通はみんな持ってるのかな…

自分で手をかけてやるとより愛着もわきます。

そんなに難しい作業ではないので、時間に余裕のあるかたはチャレンジしてみてください。

素人の作業なので参考程度に。

ではでは。
読んでくださり、ありがとうございました。

created by Rinker
SK11(エスケー11)
¥3,804 (2025/01/23 23:05:20時点 Amazon調べ-詳細)

ブレーキフルード交換はこちら。

最近電子書籍の便利さにハマって、Amazonのkindleアンリミテッドに登録してみました。登録したら追加料金不要で読める本、雑誌、マンガの数が多くてびっくり。
月額980円だから、月に1冊でも何か雑誌でも読めば元が取れるのでめっちゃおすすめ!マンガいっぱい買っても家の置き場に困らないのは最高!最初の30日間は無料だよ!

\始めるなら2,3か月無料キャンペーンやってる時がおすすめ!/

でも忙しくてあんまり本を読む時間が無いから月額料金無駄になりそう…って場合はスキマ時間に本の朗読を聴くのもありかも!それならAmazonのオーディブルがいいかも!

\こっちもお試し無料!/

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
サブスク
通知
guest

0 Comments
インラインフィードバック
全てのコメントを表示
目次