セローにしたいカスタムまとめ

セローに乗り始めてもうすぐ早4年…
ほんとに乗りやすくていいバイク。
乗ってるとあちこちいじりたくなる…
前から思っていてもなかなか手が出せない
ものもたくさん…
あれ、あのパーツどんなのだっけ?
って忘れないように、
備忘録もかねて、やりたいカスタムを
まとめてみます。
ついでに自分的な優先度も書いとこ…
ハンドル周り

まずはハンドル周りから。
ミラー(優先度★)
なんとなく、可倒式のミラーにしたいな~
とは前から思っていますが、
純正が壊れたらでいいかな、
と放置して4年w
そんなにしょっちゅう林道に行ける訳でも
ないので割れないし、そんなに見にくい訳でも
ないので、自分的には優先度は低いですね…
まあ、そのうち…
替えるならこの辺りですかね~
セローは右が逆ネジだそうなのでご注意を。
ハンドルバー(★★★★)
セローの純正ハンドルって、
なんかしっくりこない、
というか、
中途半端、
という感じがするのは私だけでしょうか…
(↑4年もそのままなのにナニイッテルw)
最初は高さが合わなくて手首が痛くなったので、
とりあえず、
ZETAのバーライズキットの19㎜
を装着しました。
これが初めてのカスタムです。
これはもう定番ですね。
手首は痛くなくなりました。
でもやっぱりなんか違う…w
ハンドルの引きが強い?
って言うんですかね?よくわからないですけど…
ちょっと錆びてきたのもあり、最近特に
交換したい部分です。
目を付けてるのが、
このZETAのCOMP mini trialハンドルバー。
純正と幅はほぼ一緒で、
ちょっと高く、引きは少なめ。
これ欲しい。
これに、
このバーパッドを付けたい。
ハンドガード(★★★)
ハンドルを交換するのと一緒に
ハンドガードも付けたい。
今気になってるのが、
この格安ハンドガード。
たぶんZETAのパクリ。www
これも欲しい。
ZETAのサイトにセローに装着した写真も
あるし。
でも高いからな…
安いの試してみて、ダメだったら
本家の買おうかな…w
ブレーキ・クラッチレバー(★★★)
これもかなり前から替えたいと思って
そのまま…w
ずっと欲しいのがこれ。
高いけど。
グリップ(★★)
これもハンドル替える時に一緒に
替える。
あんまりこだわりはないけど、
この辺りかな~
積載

サイドバッグサポート(★★★★★)
アドベンチャーキャリアは最初に付けたので
積載性は抜群。
今はとりあえず安いバックパックを
付けてるけど、もうちょっとガッチリした
積載をしたい。
で、サイドバッグを。
サポートはこれを買おうと思っています。
安い!
で、バッグは、
バイク用は高いし、あんまり大きすぎるのも…
ということで、
この釣り用のヒップバッグを
自分で両方に付けようか、と
考えています。
釣具屋で見たらちょうどいい大きさ。
ショルダーベルトもついてるので、
これを使っていい感じに付けれるはず…w
で、キャリアの天板は普段はフリーにしといて、
ツーリングとか行く時に、
これを乗せて、
これと合体させて括り付けよう…
とか妄想中…w
シート(★★★★★)
セロー、足付きはいいけど、
膝の曲がりが長時間乗ると辛い…
なので、ちょっと足付きを犠牲にして
ハイシートに交換したい。
が、高い…
しかも防水性に難ありだそうで、
自分で加工した方が…とのこと。
きれいにできる自信がない…
だからずっと欲しいけど手が伸びない…
排気系

エキパイ(★★★★★)
カスタムと言えばマフラーとエキパイ。
セローのエキパイはとにかく錆びやすい!
錆びまくる!
だから多くの人が交換するはず。
替えたいと思ってこれもそのまま…w
そろそろマジで替えないとな…
定番は、
忠男のパワーボックス。
性能はいいんだけど、あんまり見た目が
好きじゃない…w
ずっと欲しいのが、
db’sのエキパイ。
ブッシュマスター。
めっちゃきれいでカッコイイ!
マフラー(★★★★)
エキパイとセットでマフラーも。
これもdb’sの、
スリップオンマフラーが欲しい。
純正のような見た目、フィット感、
うるさくない品のある音。
完璧!
サスペンション(★★)
そんなに不満は感じてないけど、
余裕があれば変えてみたい部分。
どうせ替えるなら、
テクニクス!
まあ、そんな走りをする訳じゃないから
かなり後回しだけどw
ちょっと気になるのがこの
イニシャルアジャスター。
お手軽にサスをちょっと本格派にできそう。
ワイドステップ(済)
これも最初の方に交換したもの。
セローのステップ細すぎません?
DRCのクロモリワイドフットペグ。
純正でこれにしといてほしい…
かなり安定感が増すからおすすめです。
靴底はいたみますwww
候補多すぎ…
人間の物欲ってヤバイですね…www
なんか他にもいいのを見つけたら都度
更新していきますw
ちょっとずつカスタムしていって
自分好みにしていけたら、と思っています。
ちなみに上に上げたパーツの総額は…
27万!!www
頭おかしいですね…www
まあ全部は到底無理ですが、ちょっとずつ…
安くていいカスタムがあれば教えてください。
ではでは。
読んでくださり、ありがとうございました。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません