-
【レビュー】コミネのグローブ穴開くまで4年使ったった!GK-163 3Dプロテクトメッシュグローブ
夏の時期バイクに乗る時欠かせない、メッシュグローブ。汗もかくし頻繁に洗うためあんまり高いのは…そこで!超コスパのいいコミネのメッシュグローブ!穴が開くまで使い倒したらなんと4年も使えました!オススメです! -
【バイクグローブレビュー】GOLDWIN リアルライドプロテクションメッシュグローブ
暑い時期にバイクに乗る時に欠かせないメッシュグローブ。少し値段はしますが、そこそこいいグローブを手に入れたのでご紹介。独特なデザイン、機能性。ハマる人にはハマるかも! -
【レビュー】テレワークにオススメ!JabraのヘッドセットEvolve 30 Ⅱ!ワンランク上のオンライン会議に!
まだしばらく続きそうなテレワーク。最初はとりあえずで買った機材もちょっと物足りなく感じてきた…という方に。そこそこの値段で結構快適に使えるヘッドセットを紹介。普通のヘッドホンとしても使えるのでおすすめです。声が小さいと言われた時の解決方法も。 -
ABU好きによるアブガルシアのパックロッド一覧まとめ!【一部レビューあり】
最近人気と共に性能も向上してきたパックロッド。各社から出ている中、ABU好きが実際に使っているパックロッドのレビューも交えながらアブガルシアのパックロッドを紹介します。タイプ別おすすめロッドも! -
【インプレ】カーディナルⅢSX2500SHD購入レビュー!Ⅱとの違いは?まさかのねじ込みハンドル搭載!
アブガルシアの低価格帯リール・カーディナルがまさかのねじ込みハンドルを搭載してⅢになってリニューアル!!Ⅱとの違いを解説。替えスプールも付いて驚異のコスパ!お試しあれ! -
これで十分!?1万円以下・コンパクトな激安釣りセット!レビュー+オススメタックル!
コロナ禍で密になりにくい趣味として人気が出ている釣り。最初から結構高い道具を買わないといけないのか迷っていませんか?1万円で揃えられ、かつコンパクトなおすすめロッド、リールを紹介します。最初は安いもので十分です!楽しむのが1番! -
マフラーのヒートガードのガリ傷補修・塗装に挑戦!耐熱塗料はNG!?
バイク、マフラーやヒートガードについた傷。ちょっとしたものなら自分で補修・塗装ができるかも!?素人なりに調べて、失敗しながらも実際に挑戦。やり方・必要なもの・掛かる費用を紹介。耐熱塗料は使い所が少ない!? -
【レビュー】格安ノースフェイス風AISFAのバックパックは普通に使える!
バイクでツーリングや釣り、キャンプに行く時に欠かせないバッグ。機能性に優れたお値段以上のバックパック、ここにありますよ!ロッドケース装着可能・AISFA31L防水バックパック、オススメです! -
V7 Ⅲ突然のヒューズ切れで長期入院! 原因、修理費用、入院期間は!?
あれ…? バイクのエンジンがかからない… なんで!?急に!? そんな経験はバイクに長く乗っている人なら一度はあるかも… セローに乗っている時も一度ありましたな… そしてまさかのV7も… バイクの詳細はこちら↑。 新車で購入し5か月ほど。2500㎞ほど走った... -
【レビュー】人気のジェットヘルメット、ショウエイ J・Oレビュー!クラシック系バイクに!
クラシック系バイクにピッタリのジェットヘルメット、ショウエイのJ・O。実際に購入し、感じたメリット・デメリットを紹介。クラシックデザインのヘルメットを探している方、サブのヘルメットを探している方にオススメ!